ページ: 1
はじめまして。どうしても問題が解決できず、皆様のお力がお借りしたくお思います。
私はかつてitunesで音楽管理をしており、Archに移行したあとはRhythmBoxを使用しています。
itunesを使用していた際、コメントに細かい情報(アニメの曲、インスト、ジャンルなどでは表現できないグループ)を表記し、
スマートプレイリストなどに反映させていました。
ですが、Rhythmboxはじめ、Banshee、Jriverに至るまで、どれもコメントを読み取ってくれません。
移行するにあたり、Alacで管理していたファイルをFlacに変換したのですが、そのせいかと思い、Easytag、Mp3tagなどを使って確認したところ、
Easytagではタグを確認できました。また、Gnomeのファイルブラウザーでのプロパティからでも確認できました。
Mp3tagでは確認できませんでいした。
調べていくと、どうもコメントや歌詞のフィールドは言語別に設定されており、おそらくですが、Linuxの音楽プレイヤーはitunesが設定する言語とは違うとところを
見ているのではないかと考えました。
そこで、言語を合わせたいと考えたのですが、全くと行っていいほど文献が見つかりません。
プレイヤーからコメントを打ち込むと、Easytagからでは既存のタグの後ろに -新しいタグ
といった感じで、半角ハイフンがついて追記されます。
Easytagから編集し直すと、再び消えます。
最初はすべて打ち込み直そうとも思いましたが、2000曲に細かいタグをつけていくのは流石に気が滅入ります。
どなたか、わかる方いらっしゃいませんでしょうか?
変換とかではなくても、とにかくコメントを読み込ませられればいいです。
申し訳ありません。自己解決しました。
結果として、ファイルのほうが悪かったようです。
バックアップしていたファイルを試しに読ませてみた結果、正常にコメントタグを読み取ってくれました。
おそらくですが、EasyTagに読み込ませたとき、更新しますか?と聞かれ、何も考えずに更新してしまい、タグがおかしなことになったのだと思います。
お騒がせいたしました…。
ページ: 1