ログインしていません。

アナウンス

連絡: このフォーラムは利用が少なく、主としてスパムの投稿が多いため、閉鎖いたしました。今後は閲覧のみ可能で、新しい投稿はできなくなります。Arch Linuxに関する日本語のコミュニケーションにはSlackコミュニティをご利用ください。

#1 Re: パッケージの作成と修正 » パッケージ作成者などの名前は本名にしないといけないですか? » 2021-12-23 13:36:52

kusanaginoturugi

何度かパッケージ作成者と連絡を取りましたが、メールアドレスしか知らないですね。本名も書いてあっても、まあ読めない人も多いのであんまり意味がないかと思います。パッケージ情報からアカウント情報でメールアドレスは取れます。

#2 Re: アプリケーション & デスクトップ環境 » Firefoxのテキストボックス上でCtrl-nを押すと新しいウィンドウが開いてしまうが、これを防ぐ方法を教えてください。 » 2021-10-03 17:58:34

kusanaginoturugi

はい。わたしも xkeysnail は使っています。ほんとうは、どんな場所でも Emacs キーバインドを使いたいんですよ。ただ、gtk-key-theme-name の設定と と xkeysnail との兼ね合いがなかなかうまくいかず、ふだんの操作はほぼターミナルなので、ブラウザのテキスト入力だけ、きちんと Emacs キーバインドが使えたらよいというようにつかっています。
Ctrl + n だけはほんとうにいつまでも誤爆しまくりです。

#3 Re: フォーラム & Wiki の話題 » 更新頻度が高いページの翻訳について » 2021-10-02 09:46:14

kusanaginoturugi

あれ、この話題の流れを知らずに、XDG_Base_Directory を修正していました。

機械翻訳が優秀になってきたし、エンジニアなら原文で読めばいいとも思うのですが、やはり母語で買いてあると、頭にすっと入ってきますし、なんなら、普通に読むより、翻訳して、書いておいた方が後で自分も確認しやすいですよね。

> ※未翻訳の原文が混在しているページを見ると、思わず翻訳したくなる方もいるかと。。

そう願います。意味はなんとなくわかるけど、どう訳していいかわからん英文もけっこう多いので。

#4 Re: インストール » archlinux-2020.08.01-x86_64.iso にてnvmeドライブを正常に認識できない件 » 2021-07-21 11:50:08

kusanaginoturugi

ちなみに上記の現象は、このダウンロードイメージのみの問題だと思います。
新しいダウンロードイメージでは問題ありませんでした。

#6 Re: 初心者コーナー » 現在使用しているバージョンのセキュリティ更新がリリースされた場合にWordPressが自動更新できるようになります。 » 2020-09-11 20:31:59

kusanaginoturugi

最近のWordPressは自動更新がついているので、パッケージマネージャーでインストールするより、
/srv/htttp あたりに自分でフォルダを作るのがベストプラクティスだと思います。

無事、インストールできてよかったですね。

#7 Re: 初心者コーナー » 現在使用しているバージョンのセキュリティ更新がリリースされた場合にWordPressが自動更新できるようになります。 » 2020-09-11 15:11:19

kusanaginoturugi
kusanaginoturugi さんの発言:

ちなみに、WordPressの更新とFTPサーバは関係ないので(わたしはインストールすらしてません)ので、
FTPサーバの事は考えなくてもいいです。

やはりパーミッションがおかしいですね。
PHPをphp-fpmで動かしているとすると、php-fpmを動かしているユーザーにオーナーを変更した
方がよいでしょう。

% ps aux | grep php-fpm

を実行して、php-fpmのユーザーを確認して、wordpressフォルダをそのユーザーの所有に
変更してはどうでしょうか。

追伸
OpenSCADはCADツールです。単に私個人の推しアプリってだけです。まぎらわしくてごめんなさい。

追記
Nginxを使うとLAMPがLEMPになるの今日知りました。

#8 Re: 初心者コーナー » 現在使用しているバージョンのセキュリティ更新がリリースされた場合にWordPressが自動更新できるようになります。 » 2020-09-11 13:48:30

kusanaginoturugi

ちなみに、WordPressの更新とFTPサーバは関係ないので(わたしはインストールすらしてません)ので、
FTPサーバの事は考えなくてもいいです。

やはりパーミッションがおかしいですね。
PHPをphp-fpmで動かしているとすると、php-fpmを動かしているユーザーにオーナーを変更した
方がよいでしょう。

% ps aux | grep php-fpm

を実行して、php-fpmのユーザーを確認して、wordpressフォルダをそのユーザーの所有に
変更してはどうでしょうか。

追伸
OpenSCADはCADツールです。単に私個人の推しアプリってだけです。まぎらわしくてごめんなさい。

#9 Re: 初心者コーナー » 現在使用しているバージョンのセキュリティ更新がリリースされた場合にWordPressが自動更新できるようになります。 » 2020-09-08 14:08:47

kusanaginoturugi

私の環境でも"WordPressの更新" をやってみたのですが、何の問題もなく更新されたので、アドバイスできないのですが、
更新できない系は、だいたいファイルの権限関係の問題なので、以下のサイトを参照して対処してください。

https://wiki.archlinux.jp/index.php/%E3 … E%E6%80%A7

FTPサーバの構築も可能です。以下を参照してください。

https://wiki.archlinux.jp/index.php/%E3 … 0%E3%83%BC

#10 Re: Pacman とパッケージアップグレードの問題 » 【解決済み】フォントをインストールしたらどんな名前なのかわからない » 2020-08-26 14:11:17

kusanaginoturugi

コンソール上のフォントは以下のフォルダ内から指定します。

/usr/share/kbd/consolefonts/

例えば、terminus-font がインストール済みなら、ter-u32b.psf.gz というファイルがあるので、その場合は以下のように実行してコンソールフォントを変更します。

% setfont ter-u32b

あとコンソールフォントには日本語フォントはない(と思う)ので、
コンソールで日本語を表示したい場合は、他の方法を取る必要があります。

https://wiki.archlinux.jp/index.php/KMSCON

#11 Re: アプリケーション & デスクトップ環境 » Firefoxのテキストボックス上でCtrl-nを押すと新しいウィンドウが開いてしまうが、これを防ぐ方法を教えてください。 » 2020-08-26 11:05:40

kusanaginoturugi

tomonori_suga さん、試してくれてありがとう。
再現性がある問題のようですね。

Operaでも試してみたのですが、意外なことにFirefoxと同じ動作でした。
chromiumのみがこのあたりを正しく制御しているって事ですかね。

また一つFirefoxを使わない理由が増えてしまった。まだ全然使いつづけるけど。

#12 アプリケーション & デスクトップ環境 » Firefoxのテキストボックス上でCtrl-nを押すと新しいウィンドウが開いてしまうが、これを防ぐ方法を教えてください。 » 2020-08-24 19:45:45

kusanaginoturugi
返信: 6

https://wiki.archlinux.jp/index.php/GTK … 3.E3.83.89

上記の設定をしても、Firefoxでテキストボックス入力中にCtrl-nを押すと、新しいウィンドウが開いてしまいます。
chromium では問題なく使えるのですが、FirefoxでCtrl-nを押してカーソルを下に移動するのはできないでしょうか。

shortkeysアドオンも試しましたが、テキストの移動のアクションがないので設定できませんでした。

#13 Re: ネットワーク, サーバー, セキュリティ » (現状解決済み)Chronyでラップトップでの時刻ズレを修正したい » 2020-08-21 14:35:46

kusanaginoturugi

ちなみに私の環境では以下のようになります。

% systemctl status chronyd
● chronyd.service - NTP client/server
     Loaded: loaded (/usr/lib/systemd/system/chronyd.service; enabled; vendor preset: disabled)
     Active: active (running) since Fri 2020-08-21 12:25:11 JST; 2h 3min ago
       Docs: man:chronyd(8)
             man:chrony.conf(5)
    Process: 859 ExecStart=/usr/bin/chronyd $OPTIONS (code=exited, status=0/SUCCESS)
   Main PID: 869 (chronyd)
      Tasks: 1 (limit: 18813)
     Memory: 2.6M
     CGroup: /system.slice/chronyd.service
             └─869 /usr/bin/chronyd

8月 21 12:25:11 t440p systemd[1]: Starting NTP client/server...
8月 21 12:25:11 t440p chronyd[869]: chronyd version 3.5 starting (+CMDMON +NTP +REFCLOCK +RTC +PRIVDROP +SCFILTER +SIGND +ASYNCDNS +SECHASH +IPV6 -DEBUG)
8月 21 12:25:11 t440p chronyd[869]: Frequency 14.782 +/- 0.198 ppm read from /var/lib/chrony/drift
8月 21 12:25:11 t440p systemd[1]: Started NTP client/server.
8月 21 12:25:44 t440p chronyd[869]: Selected source 103.120.116.13
8月 21 12:25:44 t440p chronyd[869]: System clock wrong by -1.339912 seconds, adjustment started
8月 21 12:25:47 t440p chronyd[869]: Selected source 211.233.40.78
8月 21 12:37:40 t440p chronyd[869]: Selected source 118.189.138.5

設定は以下の通りです。
% cat /etc/chrony.conf |grep '^[^#!%;]'
server 0.asia.pool.ntp.org iburst iburst
server 1.asia.pool.ntp.org iburst iburst
server 2.asia.pool.ntp.org iburst iburst
server 3.asia.pool.ntp.org iburst iburst

driftfile /var/lib/chrony/drift
rtconutc
rtcsync

offline めんどくさくないですか?

#15 Re: 初心者コーナー » 【解決済み】KMSCONにした→元の仮想コンソールに戻そうとした→tty1以外ならログインできる→でもtty1からはできなくなった » 2020-08-20 11:34:09

kusanaginoturugi

この質問を見て、KMSCONに興味を持ったので、同じようにwikiに従って、KMSCONをインストールして使ってみました。
おお、コンソールで漢字が表示されてるかっけえと思ったのですがKMSCONからxが起動できず、じゃあ、元に戻すかと思ったら、mjachkie さんと同じようにtty1からログインできなくなって焦りました。

この↓書き方がアカンですよね。

# rm /etc/systemd/system/getty.target.wants/getty@tty1.service

削除しちゃいかんだろうと。
こんなこともあろうかと、バックアップを取っていた私はラッキーでした。
サービスを停止して、ファイルをリネームしたらtty1でログインできるようになりました。

wikiの方も安全側に書きなおした方がいいですよね(英語版も含めて)

追記
英語版の方は、そもそも systemctl disable getty@tty1.service となっていました。
日本語版の翻訳が更新されていないのが問題でした。
該当箇所のみ修正しましたが、他にも古い記述があるかもしれません。

#16 Re: アプリケーション & デスクトップ環境 » virtualbox-6.1.12-4-x86_64にてguestが起動できなくなる。 » 2020-08-19 11:32:00

kusanaginoturugi

> >kusanaginoturugiさん
> 返信消えていますが、有難うございました。

わたしの環境だと、つかえるようになっており、修正パッチもaurに反映されていたので、
問題は解決していると思ったのですが、まだトラブルが継続中なのですね。

動作確認済みの環境は以下の通りです。

aur/virtualbox-ext-oracle 6.1.13.139853-1 (+1305 7.32) (インストール済み: 6.1.12-1)
community/virtualbox-host-dkms 6.1.12-4 (704.6 KiB 10.0 MiB) (インストール済み)
community/virtualbox-guest-iso 6.1.12-1 (41.3 MiB 57.8 MiB) (インストール済み)
community/virtualbox-ext-vnc 6.1.12-4 (76.8 KiB 84.7 KiB) (インストール済み)
community/virtualbox 6.1.12-4 (35.3 MiB 160.9 MiB) (インストール済み)
extra/linux-zen 5.8.1.zen1-1 (76.5 MiB 81.7 MiB) (インストール済み)
core/linux 5.8.1.arch1-1 (72.0 MiB 77.1 MiB) (インストール済み)

上記をインストールした後、以下のextpackを導入したら、正常に起動しました。
(linuxでもlinux-zenでも)
https://www.virtualbox.org/download/tes … ox-extpack

extpackのバージョンを見るかぎり同じなのですが、
実際にexpackを入れるときは、バージョンが違うのを目視で確認したのですが...。

なんにせよ、バージョンアップ時は毎回こんなことやってるので、しばらく様子見した方がいいのですが、
ついついアップデートしちゃうんだよなあ。

#17 インストール » archlinux-2020.08.01-x86_64.iso にてnvmeドライブを正常に認識できない件 » 2020-08-18 16:28:56

kusanaginoturugi
返信: 1

https://www.archlinux.jp/download/

2020.8.1のダウンロードイメージで、ArchLinuxをnvmeにインストールしようとすると、
nvmeドライブが正常に認識されず、インストールできないという不具合がありましたので報告します。

以下のようなエラーメッセージを確認しました。

missing or invalidSUBNQN field
FLBAS corresponding to block size 0 not found
please correct block size, or specify FLBAS directly

症状は、/dev/nvme0 は認識するのですが、/dev/nvme0n1 を認識しないため、
ドライブパーティショニングができません。

archlinux-2020.07.01-x86_64.iso の場合は、正常に表示されます。

エラーメッセージで検索しても該当する項目がないので、ここに記録しておきます。

#18 Re: ネットワーク, サーバー, セキュリティ » PHP でモジュールがロードされない? » 2018-01-17 10:12:52

kusanaginoturugi

https://wiki.archlinux.jp/index.php/Apa … Server#PHP
PHPの設定が以前と変っているので、そのあたりも修正はされました?

> # Loaded Modules に列挙されていない。
これはapacheのModulesの表示なので、関係ないように思います。

#19 Re: 初心者コーナー » 解決済み:特定カーネルVerのISOの作り方 » 2017-10-24 16:47:47

kusanaginoturugi

ずばりの解決方法でなくて申し訳ないのですが。

linux-lts は使えませんか?
もしくは、zfs-dkms を使うとか。

ArchLinuxの特性とzfsの使われ方が合わないような気がします。

#20 Re: 初心者コーナー » xfceのメニューに新規アプリのアイコンが表示されない » 2017-10-20 14:50:52

kusanaginoturugi

Xfceは使っていないし、アイコンは表示させていないので、知識だけですが。

~/.local/share/applications/ にファイルがあれば、アイコンは表示されるはずです。
*.desktopというファイルです。

/usr/share/applications にファイルがあるので、それをコピーして
~/.local/share/applications/
に置くとどうなりますか?

https://qiita.com/NoriakiOshita/items/3 … 2e779a4ec9

#21 Re: 初心者コーナー » xfceをインストールしたいのですが謎のエラーで先に進みません » 2017-10-20 14:30:12

kusanaginoturugi

書いてある通りに、db.lckファイルを削除して、もう一度実行してみてください。

https://www.ostechnix.com/how-to-fix-un … rch-linux/

最初のうちはわりと良くみるメッセージですね。インストール中に強制終了しちゃったりしたのではないでしょうか。

#22 Re: 初心者コーナー » KDEでログインしようとすると"Could not start D-Bus. Can you call qdbus?"と出てそこから進まない » 2016-12-07 12:57:17

kusanaginoturugi

KDEを使っていないので未検証ですが。
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+sour … ug/1304805

> pkgfile qdbus                                                                ~
extra/bash-completion
extra/qt4
extra/qt5-tools
extra/qtchooser

上記どれかで使っているものがあれば、それ(ら)を再インストールするとかどうでしょう。

#23 Re: 初心者コーナー » fcitxを用いた日本語入力環境について » 2016-08-05 16:41:25

kusanaginoturugi

fcitx-autostart はシェルスクリプトで、中身は、2秒スリープしてから、fcitx-remoteを叩いて、fcitxが起動していなければ、fcitxを起動しているだけのようです。

重複起動でもしていたのか、はたまたこの2秒が重要なのか。

#24 Re: 初心者コーナー » fcitxを用いた日本語入力環境について » 2016-08-04 14:01:06

kusanaginoturugi

なるほど、fcitx-autostart を使って起動した方がよさそうですね。

最近稀に起動直後に urxvt 上で日本語入力できない事があったので、fcitx-autostart で起動するように変更してみました。(どうなるかはまだ未確認)

#25 Re: 初心者コーナー » fcitxを用いた日本語入力環境について » 2016-08-03 10:15:53

kusanaginoturugi

fcitx-diagnose の結果を貼り付けてみてください。

あと、awesome の system tray にアイコンが出ているのでしょうか?
出ているのであれば、右クリックして設定から設定画面が開くので、インプットメソッドのオン・オフの設定ができるはずです。(インストール直後は空になっています)

Board footer

Powered by FluxBB